別名「honey-scented eucalyptus(はちみつの香りを持つユーカリ)」とも呼ばれるユーカリはちみつイエロー・ボックスは、ヴィクトリア州を代表するはちみつです。ウッディな木の香りと香ばしさを持ち、厚みのある味とコクがある力強い味のはちみつですが、甘さには丸みがありまろやかです。今ちょっと話題のナッツのはちみつ漬け作りにおすすめのハチミツです!「ナッツのはちみつ漬けレシピ」
【採蜜地域】ヴィクトリア州
【養蜂家】J.エドモンズ
【色】濃いわら色~烏龍茶色。
【香り】木の香り、香ばしさが特徴。香り豊かなはちみつです。
【味わい】深みのある豊かな風味。口に入れるとふわりと心地よい木の香りが広がります。
【粘性】3
【おすすめの食べ方】毎日のトーストにどうぞ。バターやピーナツバターをたっぷり塗ったふすま入りパンやライ麦パンにも、とても良く合います。チョコレートやコーヒー風味のアイスクリームにかけても美味です。そのまま口どけを楽しむお菓子として、コーヒーのお茶請けにもおすすめです。
【品種の特徴】別名「honey-scented eucalyptus(はちみつの香りを持つユーカリ)」とも呼ばれるユーカリはちみつイエロー・ボックスは、ヴィクトリア州の蜜源植物として大変貴重です。樹皮をはがすと内側が黄色っぽい色をしています。開花時期は、オーストラリアの晩春から夏(11月~2月)です。他の多くのユーカリと同じく、毎年は開花しません。
※上記内容は、Department of Agriculture, Victoria, Australia, 'The Honey Flora of Victoria' Edtion、養蜂家から提供された情報等を基に、弊社がまとめたものです。
