カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ

オーストラリア産はちみつ専門店ミタミタヘッダーバナー

2008年7月18日号

83838383838383838383838383838383838383838383838383838383


ミタミタの【はちみつ通信】 2008718日号

【目次】

1. 蒸し暑い季節はハチミツの出番です

2. シャンパーニュに合う新生姜を使った美味しいレシピ

3. お中元・暑中見舞いにおすすめのギフトセット

83838383838383838383838383838383838383838383838383838383


こんにちは。ミタミタ店長の岩佐です。
毎日蒸し暑い日が続き、梅雨明けが待ち遠しく思われますが、
どうやらあと一週間くらいはかかりそうですね。

● 1.蒸し暑い季節はハチミツの出番です ●

さて、蒸し暑い今の時期は、どうしても食べ物が傷み易いため、うっかり
冷蔵庫に入れ忘れたりすると直ぐに嫌な臭いがしたり、味が変わって
しまいがちです。傷まないようにするためには、よく火を通して調理したり、
お弁当でしたら梅干を入れたりと、色々な方法がありますが、実ははち
みつをお料理に使うのもいいんですよ。

はちみつの防腐効果については古くから知られており、肉や果物などの
保存方法のひとつとしてはちみつが使われていたという記述も残って
います。この性質をお料理に利用しない手はありません。特に夏場は、
お弁当用のおかずなどにお肉やお魚を調理される場合、調味料として
はちみつをお勧めします。生臭さなどを和らげるという性質もありますし、
冷めてもしっとりと軟らかく仕上がって美味しくなるという嬉しい効果も。
色々なお料理に、お砂糖や味醂の代わりにどんどんはちみつを使って
みてください。はちみつの旨味も加わり、お料理がグンと美味しくなり
ます。

●2.シャンパーニュに合う新生姜を使った美味しいレシピ●

お肉料理にはちみつというお話が出ましたが、早速はちみつを使って
シャンパーニュやスパークリングワイン、ビールなどに合うおつまみを
作ってみませんか。只今ミタミタのウェブサイトでは、「はちみつを使った
アイデアいろいろ」のコーナーで、爽やかな味の旬の食材 “新生姜”
とユーカリはちみつイエロー・ガムを使った「新生姜の豚肉巻き」を
ご紹介中です。はちみつ入りの豚肉巻きは、冷めても軟らかくしっとり
として、お弁当のおかずにもぴったりです。新生姜の爽やかな風味で、
夏バテ気味の方でも食が進む美味しいレシピです。
是非お試し下さい。

爽やかな味の旬の食材 “新生姜” とユーカリはちみつイエロー・ガム
を使った「新生姜の豚肉巻き」のレシピ

https://www.mittamittahoney.com/hpgen/HPB/entries/116.html

このレシピには、ゴールデンイエローの美しい色と、ふんわり優しい
風味のユーカリはちみつイエロー・ガムを使いました。

https://www.mittamittahoney.com/SHOP/VI001008.html

●3.お中元・暑中見舞いにおすすめのギフトセット●

お中元は中国では一年の節目のひとつで、もともと先祖やお世話になっ
ている方へ感謝を捧げる日だったそうです。その風習がお盆と重なり、
この時期に親子間で贈り物をするようになったのが「お中元」の起源
なのだとか。贈る時期は、地域によって7月中旬まで、或いは8月中旬
までとなり、それ以降は暑中お見舞い或いは残暑お見舞いとなります。

ところでお中元と言えば、以前は仕事関係の方々に贈るということが
圧倒的に多かったようですが、最近では「両親」や「親戚」、「友人」
など親しい人への贈り物として、パーソナルギフトとしての意味合いが
強くなってきているそうです。また贈られて嬉しいもののトップは「おとり
よせグルメ」と、やはり「美味しいもの」が人気です。
(参考資料:オールアバウトお中元特集より)

産地直送の野菜や魚介類などのグルメ商品も良いですが、どなたにも
喜んでいただけて、色々な食べ方を楽しんでいただけるものとして、
ハチミツとっても良い贈り物です。
トーストやヨーグルトに入れるといった定番の食べ方や、そのままお菓子
としてコーヒーや紅茶と一緒に。チーズやフルーツにかければちょっと
したデザートになりますし、ソーダ水に加えて氷をたっぷり浮かべれば、
爽やかで栄養満点のナチュラルなドリンクに。また調味料としてもハチミツ
は重宝します。そして何と言っても、この暑い時期に、保存が利くため、
慌てて食べなくても大丈夫、という利点があります。特に今週末から
こどもたちは夏休みに入り、ご家族で旅行などに行かれる機会も
多くなります。そんな時、生ものなどですと直ぐに消費してしまわ
なければならず、無理して慌てて食べました、というような残念な
ことにもなりかねません。

日頃お世話になっている方や大好きなお友達、普段なかなか感謝の
気持ちを伝えることが出来ないご両親に、ミタミタの心温まるはちみつ
ギフトはいかがですか。
ミタミタのはちみつギフトは、5,500円以上のセットは送料無料です。
(離島等は一部送料をご負担いただきます。)

ミタミタのはちみつギフトセット

https://www.mittamittahoney.com/hpgen/HPB/entries/115.html

今日も、最後まで【はちみつ通信】をお読みいただきありがとうござい
ました。

オーストラリア産はちみつ専門店ミタミタ
店長 岩佐

ページトップへ