カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ

オーストラリア産はちみつ専門店ミタミタヘッダーバナー

第35回 はちみつ味噌ダレで食べる「豚しゃぶサラダ」

2008/08/24

ついこの間まで「暑い、暑い」と言っていたのに、お盆の後半辺りから急に涼しくなりましたね。まだ8月はあと一週間残っているというのに、ここ数日は窓を開けるとよく風が通って寒いくらい。先日までの暑さが信じられないくらいです。でも「これでやっと暑さから開放される!」などと喜んでいると、9月になってまた暑さがぶり返すような気がします。毎年9月後半くらいまで結構残暑が厳しいですものね。

蜂蜜レシピはちみつダレで食べる豚しゃぶサラダ0
乗鞍岳の雪渓(’07年8月)

それにしても今年の夏は本当に暑かったですね。夏は結構体力を消耗し、油断していると今頃になって疲れがドッと出たりしますから、体調管理には十分注意したいものです。そんなわけで、今回は疲労回復を助けるビタミンB1が豊富な豚肉と、新鮮な生野菜をたっぷり使った豚しゃぶサラダをご紹介しましょう。はちみつにもビタミンB1は含まれていますから、特に「最近ちょっと疲れ気味」という方に、お勧めのレシピです。サラダのドレッシングは、ユーカリはちみつイエロー・ガム入りのはちみつニンニク味噌をベースにして作った味噌ダレ。蜂蜜を加えることによってドレッシングの旨味も増しますし、蜂蜜のほのかな甘さが豚肉によく合います。はちみつニンニク味噌は、ドレッシングのベース以外に炒め物などに調味料としても使えて便利です。

蜂蜜レシピはちみつダレで食べる豚しゃぶサラダ1
ユーカリはちみつイエロー・ガムを使った味噌ダレが、豚肉によく合います。(撮影用食器協力:ノリタケ

では早速レシピをご説明します。

【材料】(4人分)

・ 豚肉(しゃぶしゃぶ用)・・・230
・ はちみつ(※)・・・小さじ1/2
・ 酒・・・小さじ1(豚肉下味用)
・ 片栗粉・・・小さじ2
・ 葱・・・5cm程度
・ 生姜・・・スライス4~5枚程度
・ サラダ菜、かいわれ、レッドパプリカ、サラダオニオン、トマトなどお好みの生野菜
・ 青じそ、きざみ葱、おろし生姜・・・適宜(盛り付け用)

豚しゃぶのタレ材料
・ はちみつニンニク味噌(下記をご参照下さい)・・・大さじ5
・ 酢・・・大さじ3
・ 七味又はラー油・・・適宜

はちみつニンニク味噌の材料
・ ニンニク・・・1
・ 合わせ味噌・・・大さじ6
・ 酒・・・大さじ4
・ はちみつ(※)・・・大さじ4

※ はちみつは、どんなお料理にも合う万能選手ユーカリはちみつイエロー・ガムを使いました。

【作り方】

●まず、はちみつニンニク味噌を作ります。
(1) ニンニクをすりおろします。
(2) ボウルに合わせ味噌、酒、はちみつを入れてよく混ぜます。
(3) (1)のニンニクを加えてよく混ぜます。

●豚しゃぶのタレを作ります。
(4) はちみつニンニク味噌に酢を加えてよく混ぜます。
(5) お好みで、(4)にお好きな量だけ七味又はラー油を加えて混ぜます。

●では豚しゃぶを作りましょう。
(6) サラダ菜などの生野菜を洗います。レタスは手で食べ易い大きさにちぎり、サラダオニオンとレッドパプリカは薄くスライス。かいわれ、トマトも食べ易い大きさに切っておき、ラップをかけて冷蔵庫に入れておきます。
(7) 豚肉に下味用のはちみつ、酒、片栗粉を揉みこみます。
(8) 鍋に水を入れ、葱と生姜のスライスを入れて沸騰させ、(7)を1枚ずつ入れて茹でます。
(9) 茹で上がった豚肉を氷水にとり、水気を切ります。
(10)お皿に(6)の生野菜と(9)の豚肉を盛り付け、その上に豚しゃぶのタレをかけて、青じそ、きざみ葱、おろし生姜を載せれば出来上がりです。

(Recipe by Y. & N.Iwasa.)

   蜂蜜レシピはちみつダレで食べる豚しゃぶサラダ2
                          軟らかい豚肉とたっぷりの野菜が美味しく食べられます。(撮影用食器協力:ノリタケ

さあ、たっぷりの新鮮な生野菜をお肉でくるっと包んで召し上がってみて下さい。ジューシーで軟らかいお肉の旨味が口いっぱいに広がり、野菜もモリモリ食べられます。はちみつ味噌ダレとお肉の相性もぴったりで、食べ始めたら止まらない美味しさです。

Mitta Mitta からのアドバイス

・ 豚肉の代わりに、蒸し鶏、或いは茹でた鶏肉を薄くスライスしたものを使っても、美味しくお召し上がりいただけます。
・ はちみつニンニク味噌は、密閉できる容器に入れて冷蔵庫で1週間程度保存できます。

このレシピに使ったハチミツは、和洋中どんなお料理にも大活躍のユーカリはちみつイエロー・ガムです。

ユーカリはちみつイエローガム


ユーカリはちみつシュガー・ガムもおすすめです。

ユーカリはちみつシュガーガム

蜂蜜レシピはちみつダレで食べる豚しゃぶサラダ3
さっぱりとしていますから、夏バテ気味の方でも美味しくお召し上がりいただけます。(撮影用食器協力:ノリタケ

「オーストラリア産ユーカリはちみつ&マヌカはちみつで楽しくお料理 ::ミタミタのはちみつレシピ::」のコーナーでは、ミタミタの蜂蜜を使った美味しいレシピをご紹介しています。過去に掲載されたミタミタはちみつのオリジナルレシピをご覧になりたい方は、「ミタミタのはちみつレシピ」アーカイブからどうぞ。

はちみつは種類によって甘さや風味が異なります。レシピ内のはちみつの分量は、ミタミタのユーカリはちみつとマヌカはちみつを使った場合の分量です。他のはちみつをお使いになる場合、特にお菓子やパンを作られる際は、はちみつの濃度や甘さに合わせて量を調節されることをお勧めします。

ページトップへ