カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ

オーストラリア産はちみつ専門店ミタミタヘッダーバナー

2008年11月28日号

83838383838383838383838383838383838383838383838383838383
ミタミタの【はちみつ通信】 20081128日号

【目次】
1. 晩御飯のおかずにぴったり。マヌカはちみつ入り特製ダレで
食べる油淋鶏
2. ノリタケセミナー「楽しいはちみつ講座」開催のご案内。
テーマは、“ホームパーティーに大活躍のフィンガー・フード”です。
83838383838383838383838383838383838383838383838383838383


こんにちは。ミタミタ店長の岩佐です。
早いもので、今月も残すところあと3日となりました。来週から
12月。年末に向けて慌しくなりますね。これからは忘年会などで
外食する機会も増え、お付き合いで帰りが深夜になったり、食事も
栄養が偏りがちで、どうしても体調を崩しやすくなります。どうぞ
健康管理には充分気をつけてくださいね。


● 1. 晩御飯のおかずにぴったり。マヌカはちみつ入り特製ダレで
食べる油淋鶏 ●

さて、寒くなると、夕食には湯豆腐や水炊き、寄せ鍋など、温かくて
やさしい味の鍋物が登場する機会が多くなりますが、たまにはちょっと
気分を変えて、ピリ辛のタレで食べる中華などいかがでしょう?

ミタミタの「はちみつを使ったアイデアいろいろ」のコーナーでは、
只今、サクサクした歯ごたえの衣で揚げた美味しい鶏肉をマヌカ
はちみつ入りの特製ダレで楽しむ、「サクサク衣の油淋鶏」のレシピ
をご紹介中です。

マヌカはちみつは、大変個性豊かなハーブのような香りと風味を
持つはちみつで、好き嫌いがはっきりと分かれるのですが、一旦
好きになると、他の蜂蜜では物足りないというくらいファンになる
方も多いんですよ。香ばしさもあり、カリッと焼いたトーストにバター
を塗り、マヌカはちみつをつけて食べると本当に美味しく、「トースト
にはマヌカが一番!」という嬉しいコメントもいただいています。

ところで、日本で販売されているマヌカはちみつは、ニュージーランド
産のものが殆ど。従って、マヌカはニュージーランドにしか生息しない
と思っておられる方が多いようですが、実はマヌカという植物は、ニュー
ジーランドだけでなく、オーストラリアにも自生しています。

その抗菌力で近年注目を浴びているマヌカはちみつは、原産地の
ニュージーランドやオーストラリアは勿論、日本でも健康志向の方
には言わずと知れたハチミツです。

マヌカはちみつの持つ独特の風味は、トーストだけではなくヨーグ
ルトにもよく合うのですが、ハーブのような風味と香り、そしてマヌカ
特有の香ばしさは、お料理にも重宝します。特にお肉や魚料理に臭み
消しと風味付けとしてお使いいただくのがお勧めです。
またタレやドレッシングなどにお使いいただくと、エキゾチックな
味わいになりますし、市販のドレッシングなどに隠し味として少々
加えると、一味違った美味しさを楽しめます。色々なお料理に
ぜひぜひ活用していただきたいはちみつです。

調味料としても大活躍のマヌカはちみつを使ったレシピ、「サクサク
衣の油淋鶏」。美味しくて食べ始めたら止まらない美味しさです。
晩御飯のおかずだけではなく、ビールや焼酎のお湯割り、そして
紹興酒のお供にもおすすめですよ。


サクサク衣の油淋鶏のレシピはこちら↓
https://www.mittamittahoney.com/hpgen/HPB/entries/135.html

無農薬のオーストラリア産マヌカはちみつ
https://www.mittamittahoney.com/SHOP/VI002001.html


● 2. ノリタケショップ栄店「楽しいはちみつ講座、“ホームパー
ティーに大活躍のフィンガー・フード”」開催のご案内。●

1213日(土)に、洋食器の老舗ノリタケの栄店にて、第4回目となる
はちみつ講座を開催致します。今回のテーマは、“ホームパーティーに
大活躍のフィンガー・フード”

フィンガー・フードとは、その名のとおり指でつまんで食べられる
おつまみのこと。近頃は親しいお友達などを自宅に招いて、ホーム
パーティーを開く方が増えています。また年末年始は来客も多く、
おもてなしの機会も多くなります。そんな時に重宝する、はちみつ
を使った美味しいフィンガー・フードをご紹介し、試食もしていただく
楽しい講座です。

おいしいもの大好き、お料理大好きという皆さん、ノリタケのはちみつ
講座に参加してみませんか?

ノリタケセミナー「楽しいはちみつ講座」は、毎回大変ご好評をいただ
いている講座です。定員は15名となっておりますので、参加ご希望の
方はお早めにお申込いただきますことをお勧めします。

ノリタケショップ栄店で、皆様とお会いできますことを楽しみにしており
ます。


「楽しいはちみつ講座」@ノリタケショップ栄店の詳細はこちら↓
https://www.mittamittahoney.com/hpgen/HPB/entries/134.html



今日も、最後まで【はちみつ通信】をお読みいただきありがとうござい
ました。

オーストラリア産はちみつ専門店ミタミタ
店長 岩佐


はちみつ講座@ワインブティック『ティプシー』参加者募集中です!
沢山の試食を交え、楽しくハチミツについて学びましょう。

次回は124日開催です。↓
https://www.mittamittahoney.com/hpgen/HPB/entries/118.html

ページトップへ