カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ

オーストラリア産はちみつ専門店ミタミタヘッダーバナー

NHK文化センター豊橋教室一日講座「はちみつでつくる体ポカポカ飲み物」を開催しました。

NHK文化センター豊橋教室
一日講座“はちみつでつくる体ポカポカ飲み物”
2009年2月13日(金) 10:00~11:30

講師:   岩佐 夏子
       オーストラリア産はちみつ専門店Mitta Mitta(ミタミタ)店長
       CPA認定 チーズ・プロフェッショナル
       日本ソムリエ協会認定 ワイン・エキスパート


【開催報告】


寒い季節、はちみつを使った “あったか、ポカポカ飲み物” で快適な冬を!というテーマで、2月13日(金)にNHK文化センター豊橋教室にて一日講座を開催しました。

当日は多くの方にご参加いただき、お蔭様で満席。お忙しい中沢山の方にお集まりいただきましたが、そのうちのお二人はなんと東京から新幹線で豊橋までお越しくださり、この講座に参加して下さいました。I様、H様、ありがとうございました。

はちみつ講座@NHK文化センター豊橋教室一日講座「はちみつでつくるポカポカ飲み物」

この日はまずハチミツをテイスティングしていただき、その後で今回の講座のテーマであるハチミツを使った飲み物のレシピ紹介と試食をお楽しみいただきました。5種類の飲み物をお出ししたために、時間を30分近くもオーバーしてしまいましたが、食器を洗ったり、飲み物作りや盛り付けをお手伝いただいたりと、ご参加いただいた皆様のお陰でなんとか終了することができました。この場をお借りしてお礼申し上げます。

飲み物作りのデモンストレーションに集中していたために、残念ながら講座の様子を写真撮影することをすっかり忘れてしまい、画像にてその様子をお伝えすることは出来ませんが、皆様とても楽しんで下さったようです。レシピも熱心にメモを取っておられ、「早速自宅で作ってみます」という嬉しいコメントも頂戴しました。

講座終了時には、「はちみつを使った飲み物で、本当に体がポカポカになりました!」とのコメントの他、はちみつについての質問や講座にご参加いただいた感想などもいただきました。以下は、今回ご参加下さった方からの感想です。

●受講してくださった皆様からのコメント●

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●今までどうしてもハチミツが使い切れなかったので、飲み物とかにもっと使えばいいんだなと思いました。(Y.S.様)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●ホット・ジンジャーハニーは風邪によく効きそうです。ハニーマスタードを使ったオープンサンドの意外な美味しさに驚き。(M.M.様)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●ユーカリはちみつがとてもおいしかったです。意外な組み合わせのオープンサンドイッチや、これぞ本物!の“ハニーマスタード”。参加できて良かったです。1時間半で5つもの新メニュー+はちみつのテイスティング、なんてお得な講座と思いました。(E.I.様)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●(はちみつの)利用方法が多様なことを知ることができました。料理にもっと使っていきたいと思いました。4月からの講座が楽しみです。(A.I.様)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●砂糖を使わずに料理や屋飲み物が作れることが嬉しい。また、塩も。メタボ対策に有り難いと思いました。また、素材の持つものをはちみつを使うことによって変化させることができるのが楽しかった。(J.Y.様)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●色々な種類の飲み物が楽しめてよかったです。他のはちみつを利用しても良かったと思います。(S.S.様)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●Webサイトで楽しそうな講座の風景を拝見させていただき、さっそく参加致しました。テイスティング教室と料理教室が一度に楽しめてとても良かったです。次回は魚料理などお願いしたいです。ちなみに我が家は味噌作りにはちみつを0.1%入れてます。料理にも砂糖の代わりにはちみつを使っているのですが、参考になりました。(N.H.様)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●はちみつは好きですが、トーストやヨーグルトに混ぜるくらいしか使えず、いつも使い切れず今回参加しました。ジンジャーハニーは知ってはいましたが、作る機会や口にすることがなく今回初めて飲みましたが、大変美味しかったです。スイートスープも子供うけが良さそうなので家で使ってみたいと思います。スパイスの使い方も参考になりました。(N.F.様)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●はちみつ&スイートポテトのスイートスープ、ほっこり温まりました。母の味のような感じで癒されました。はちみつの話題を沢山聞かせていただき、楽しかったです。(S.Y.様)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●ハチミツというと、レモンとハチミツ、紅茶、牛乳、タレ作りなどしか思い浮かばなかったのですが、こんなに(利用法が)あるとは目からウロコ。楽しめました。(S.K.様)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●はちみつの多様性を発見し、驚きました。毎日の生活に、もっともっとはちみつを使っていきたいと思います。(Y.M.様)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●子供の頃から地元産の蜂蜜を食べ慣れて育ち、常備薬の一つとしても利用してきましたが、時代の変化に伴い新しい知識を得たいと思い参加させていただき、奥の深い食品だということを再認識しました。健康第一暮らすための必需品として今も常備していますが、今日のように簡単ですぐ利用できるということで重宝します。どのレシピもすぐ家で子供たちと作ります。(S.I.様)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以上、本当に沢山の感想・コメントをいただき、ありがとうございました。また皆様とはちみつ講座でお会いできますことを楽しみにしております。


●お知らせ●

NHK文化センター豊橋教室では、4月から新しい講座「はちみつでクッキング!“はちみつで楽しむ四季の料理”」が始まります。講師によるお料理のデモンストレーションと楽しい試食を交えながら、はちみつを使ったお料理を学んでいただく講座です。どうぞ奮ってご参加下さい。お問い合わせはNHK文化センター豊橋教室まで。

現在リピート率100%の人気定期講座「はちみつの魅力」も開催中。残すところあと1回となりましたが、途中受講可能です!

ページトップへ