カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ

オーストラリア産はちみつ専門店ミタミタヘッダーバナー

NHK文化センター豊橋新講座「はちみつでクッキング!“はちみつで楽しむ四季の料理”」を開催しました。

NHK文化センター豊橋教室 定期講座 

「はちみつでクッキング!“はちみつで楽しむ四季の料理”」 

春~初秋編 

2009年4月~9月 毎月第2金曜日 10:00~12:00


【開催報告】

09年4月から9月までの半年間、NHK文化センター豊橋教室にて、新しい講座「はちみつでクッキング!“はちみつで楽しむ四季の料理”」を開催しました。

この講座では、毎回テーマとなるはちみつをピックアップし、はちみつの試食とはちみつを使った美味しいレシピをご紹介。そして、受講者の皆様にお手伝いいただきながら実際にご紹介したお料理を作り、試食をお楽しみいただきました。

はちみつ講座NHK文化センター豊橋はちみつでクッキングa

   この講座の楽しみは、何と言ってもはちみつを使ったお料理の試食タイム。この日は受講者のN口様が、ご自宅のお庭で採れた柿を持ってきて下さい
   ました。早速食後のデザートとして、皆さんで一足お先に旬の味覚を楽しませていただきました。美味しかったです。N口様、ありがとうございました!


限られた調理器具を使って短時間で調理するのは、なかなかチャレンジング。でも、受講者の皆様にお手伝いいただいたお陰で、時間内にテキパキと作業が進みます。皆さんで楽しくお話をしながらのお料理作り、そして和気藹々とした雰囲気の中で出来上がったお料理を試食する幸せ。毎回どんなお料理が出てくるのかと、皆さんとても楽しみにして下さっていました。

はちみつは日本ではまだまだお料理には積極的に使われていませんが、単なる甘味料としてだけではなく、はちみつの旨味や風味などを活かして、どんどんお料理に使っていただきたいものです。

とは言いつつも、実際にはちみつを使ってお料理となると、「どんなふうに使ったらよいか分からない・・・。」という方も多いようです。NHK文化センター豊橋教室の「はちみつでクッキング」は、単なるお料理教室ではなく、はちみつをお料理に使う際のちょっとしたコツやポイントなどをご紹介しながら、毎回はちみつの基礎知識も学んでいただくという、欲張りな講座です。

おいしいものが大好きな方、お料理好きの方、食にご興味をお持ちの方、そしてはちみつが大好きな皆さん、一緒にはちみつのことを学びながら、はちみつを使った美味しいお料理を作りませんか?

’09年10月からは、「はちみつでクッキング “はちみつで楽しむ四季の料理” 」(秋~初春編)が始まります。多くの皆様のご参加をお待ちしております。

講師:   岩佐 夏子
       オーストラリア産はちみつ専門店Mitta Mitta(ミタミタ)店長
       CPA認定 チーズ・プロフェッショナル
       日本ソムリエ協会認定 ワイン・エキスパート

ページトップへ