中日文化センター栄教室「美味しく楽しく学ぶ、はちみつの魅力」
この講座は終了しました。
栄中日文化センター
定期講座“美味しく楽しく学ぶ、はちみつの魅力”
2010年4月~2010年9月 毎月第3木曜日 13:30~15:00
【お申込受付中!】
2010年4月から、中日文化センター栄教室で定期講座「美味しく楽しく学ぶ、はちみつの魅力」がスタートします。この講座では、世界の色々なはちみつを試食していただきながら、はちみつとはそもそも何なのか?といった基本的なことから、選び方のポイント、保存方法、そして目からウロコの美味しい食べ方をご紹介していきます。はちみつにご興味をお持ちの方は勿論のこと、美味しいものが大好きな方、お料理がお好きな方にお勧めの楽しい講座です。
はちみつは蜜源によって風味も味わいも実に様々。「お花の種類が違うだけで、こんなに味も色も違うの?」とびっくりするくらい種類が豊富な食品です。トーストにつけたりヨーグルトに入れたりするだけではなく、もっと色々な食べ方にトライして、はちみつの楽しさ、面白さを学びませんか?
参加ご希望の方は、中日文化センター栄教室まで直接お申込下さい。皆様とはちみつ講座でお会いできますことを楽しみにしております。
講師: 岩佐 夏子
オーストラリア産はちみつ専門店Mitta Mitta(ミタミタ)店長
CPA認定 チーズ・プロフェッショナル
日本ソムリエ協会認定 ワイン・エキスパート