チーズとはちみつの美味しいマリアージュ@NHK文化センター栄教室
NHK文化センター栄教室
“チーズとはちみつの美味しいマリアージュ”
2010年2月27日(土)
2月27日に、NHK文化センターの名古屋栄教室で「チーズの食彩(探求) チーズパーティーを開こう!~季節のプラトーとともに~」が開催されました。
【開催報告】
この日のテーマは『チーズとはちみつの美味しいマリアージュ!』 チーズと共に楽しむ副食材として、はちみつについて語る機会をいただきました。
チーズ講座の先生は、私のチーズの師でもありシュヴァリエ・デュ・タスト・フロマージュの称号を持つ廣素子さん。センス溢れる廣先生の講座では、チーズやその産地などについての興味深いお話を聞きながら、数種のチーズの試食を楽しむことができるとあって大人気です。受講生の皆さんも、チーズをこよなく愛する方ばかりですから、チーズとはちみつの食べ合わせの時間になると、テイスティングを楽しみながらも「それぞれのチーズを魅力を活かし、一番美味しくしてくれるはちみつはどれ?」と、その表情は真剣そのものでした。
普段あまりチーズを召し上がらない方にとって、チーズとはちみつの組み合わせは意外なようですが、実はこの二つの食材は素晴らしく相性が良く、また栄養価の面でも是非皆さんにおすすめしたい取り合わせです。
チーズの他にも様々な食材と一緒に楽しめるはちみつ。まだまだ単なる甘味料として使われることが殆どですが、はちみつについて、そして色々な食べ方について知っていただきたい!と、はちみつの一日講座や定期講座を開催しています。(ミタミタのウェブサイト、トップページにある「ミタミタからのお知らせ」欄、そしてメルマガで、講座開催のご案内をしております。)
数種のはちみつのテイスティングを楽しみながら、はちみつについて楽しく学びませんか?
また廣先生のチーズ講座は、NHK文化センター、そして名古屋市昭和区にあるお洒落なお店Two Someで受講することができます。NHK文化センターでは、以下のようにチーズが大好きな方のための探求コースや、これからチーズを学んでみたいと言う皆さんのための入門コースなどがあります。
「チーズの食彩・入門」
「チーズの食彩・探究II 」
チーズ講座のお問い合わせは、以下へどうぞ。
NHK文化センター名古屋栄教室
名古屋市東区東桜1-13-3
NHK名古屋放送センタービル7階
電話: 052-952-7330
Two Some
名古屋市昭和区藤成通2-12-1 藤成ビル1F
電話: 052-852-0052