中日文化センター鳴海教室「食べて学ぼう!はちみつの美味しい食べ方」
特別講座開講
中日文化センター 鳴海教室
特別講座「食べて学ぼう!はちみつの美味しい食べ方」
2011年6月2日(木) 10:00~11:30
普段ホットケーキやパンにつけて食べることが多いはちみつですが、「はちみつはどれも同じ」と思っていませんか?
はちみつは蜜源によって味も香りも実に様々。びっくりするくらい種類も多く、大変奥の深い食品です。特別講座「食べて学ぼう!はちみつの美味しい食べ方」では、はちみつのテイスティングをして蜜源による違いを体験していただき、はちみつに合った美味しい食べ方をご紹介します。試食を交えながら、はちみつの使い方のヒントを学び、一緒にはちみつを楽しみませんか?
この講座は1回完結の講座ですから、気軽に受講していただくことができます。「はちみつのことを、ちょっと知りたい」「トーストやヨーグルトだけではなく、他のはちみつの使い方を学びたい」「色々なはちみつを試食してみたい」など、「はちみつ」や「食」に関心をお持ちの方に楽しんでいただける、お得な講座です。
講座は、直接中日文化センター鳴海教室にお申込み下さい。2011年3月1日から受付スタートです。皆様のご参加を、お待ちしております。
講師: 岩佐 夏子
オーストラリア産はちみつ専門店Mitta Mitta(ミタミタ)店長
CPA認定 チーズ・プロフェッショナル
日本ソムリエ協会認定 ワイン・エキスパート