ロイヤル・ミルクティー
今冬一番の寒波の影響で、名古屋は昨日から雪になりました。今も断続的に降り続いていて、あたり一面雪化粧。今オフィスから雪景色を眺めながら仕事をしていますが、温かいものが欲しくなったのでロイヤル・ミルクティーを作りました。
作り方は簡単。(二人分)
お好みの茶葉小さじ山盛り2杯をティーバッグに入れ(普通のティーバッグでもOK)、ぐらぐらに沸いたお湯2カップに放り込みます。少し火を落としてそのまま3分ほど。そこに電子レンジで温めた牛乳2カップを入れてふきこぼれないように注意しながら弱めの中火で2分ほど。温めたカップに注ぎ、好みでオールスパイスやクローブをふり、ここにはちみつを小さじ一杯加えます。
私はユーカリはちみつアイアン・バークを使いました。アイアン・バークは結晶化したはちみつ。スプーンでゆっくりと混ぜて薄いベージュ色になったものをお茶に入れてかき混ぜます。はちみつの結晶が融けていく時に甘い香りが漂い、心がポッと温かくなります。
アイアン・バークは優しい風味のはちみつ。かすかなハーブの風味とフルーティーな味わいが紅茶とよく合い、とっても美味しかったです。ユーカリはちみつホワイト・マリーやユーカリはちみつイエロー・ガムを使えば、ミルキーでコクのある味が楽しめますから、こちらもお試しあれ!