2007年5月31日号
83838383838383838383838383838383838383838383838383838383
ミタミタの【はちみつ通信】 2007年5月31日号
【目次】
1. 父の日ギフト期間限定サービスのご案内
2. 新商品発売予告
83838383838383838383838383838383838383838383838383838383
●1. 父の日ギフト期間限定サービスのご案内●
皆さん、こんにちは。お元気ですか?
オーストラリア産はちみつ専門店ミタミタ、店長の岩佐です。
もうすぐ父の日ですね。日本では父の日は6月の第3日曜日となっていますから、今年は6月17日(日)が父の日になりますが、皆さんは父の日の由来についてご存知ですか?
父の日はもともと米国で始まったものだそうで、J.B. ドッド夫人という人が、男手一つで自分たち子供6人を育ててくれた父親に感謝する目的で、6月の第3日曜日に父親の墓に白いバラの花をささげたのが、その始まりだそうです。これが世界に広がり、カナダ、イギリス、アイルランド、そして日本で、米国と同じく6月の第3日曜日が父の日となったわけですが、ミタミタはちみつの故郷オーストラリアでは9月の第1日曜日が父の日なんですよ。母の日は日本と同じく5月の第2日曜日なのに、父の日は何故か6月ではなく9月というのも面白いですね。
さて皆さん、今年のお父さんへのプレゼントは何にするか、もう決めていらっしゃいますか? 「クールビズでネクタイはしなくなってしまったし、健康のためにお酒は控えめにしてほしいし・・・。何かいいものないかな。」と思っていらっしゃる皆さん、今年はハチミツをプレゼントされてはいかがでしょう?最近では、健康づくりのために朝食にヨーグルトを食べる男性も多いようですから、ヨーグルトと
相性の良いハチミツはとても喜ばれると思いますよ。それに、男性には意外に「はちみつの隠れファン」の方が多いようで、私の周りにも「実ははちみつが好きで・・・。」と仰る方が結構いらっしゃるんです。
エネルギー源となる糖分だけではなく、ミネラルやアミノ酸なども含むはちみつは栄養満点。働き盛りのお父さん、家族のために頑張ってきてくれたお父さんに、贈り物としておすすめです。因みにはちみつは、昔はとても貴重な食べ物で、古代エジプトの時代から王への『贈り物』『貢物』として使われてきました。ですから「ギフト」としての歴史はとても古いのです。
さて、ミタミタでは「お父さんにはちみつを贈りたいな」という方にささやかながら父の日の演出のお手伝いをさせていただこうと思い、期間限定で父の日ギフトのラッピング、手書きカードの無料サービスを企画致しました。締め切りは6月7日(木)ですから、ご希望の方はお急ぎ下さいね。詳細はこちらからどうぞ。
https://www.mittamittahoney.com/hpgen/HPB/entries/42.html
●2. 新商品発売予告●
ミタミタのはちみつは、私岩佐が直にオーストラリアの養蜂家を訪ね、はちみつの品質は勿論、養蜂に対するミタミタのポリシーに沿った方法ではちみつを生産している養蜂家とだけ契約し、はちみつを輸入販売しています。従って自分の納得のいくものだけををじっくり探すためにどうしても時間がかかってしまい、なかなか思うように種類を増やすことが出来ません。
そんな事情もあって、現在ミタミタで販売しているはちみつはまだ5種類しかないのですが、今回うれしいことに、新たに「ホワイト・マリー」「イエロー・ガム」「ペパーミント」の3種類のはちみつをご紹介できることになりました。これらの新商品については、次回のメルマガでご案内しますが、発売までもう少しですので、どうぞ楽しみにしていてくださいね。また、ミタミタトップページの「はちみつを使ったアイデアいろいろ!」のコーナーに、新商品を使ったレシピを掲載予定ですので、こちらもどうぞお楽しみに。