カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ

オーストラリア産はちみつ専門店ミタミタヘッダーバナー

第16回 はちみつとレモンのハーモニー、ミタミタの「はちみつレモンチキン」

2007/06/27 

こんにちは。ミタミタ店長の岩佐です。今年の梅雨は、一日中雨が降ったかと思ったら翌日は晴れ、といった具合で結構メリハリがありますから、意外に過ごし易いですね。こういうお天気は、野菜や果物など農産物の生産にはとても良いのだそうです。恵みの雨をたっぷり吸い込んだ土から水分をグングン吸収したら、太陽の光をいっぱいに浴びて光合成を行ない、すくすくと成長するんですね。真っ赤なトマトや、美しく黒光りする深く濃い紫色のなすび、そして触ると痛いほどのイボイボが沢山ついた胡瓜など、これから旬を迎える夏の野菜たちが市場に出回ります。夏野菜の中でも特に茄子とトマトが大好きな私は、毎年この季節を心待ちにしています。

はちみつを使ったアイデアいろいろはちみつレモンチキン0

朝まで降り続いた雨も止み、水滴をつけたお花がとてもきれいでした。

さて、ミタミタでは今月の初めに新商品「ホワイト・マリー」「イエロー・ガム」「ペパーミント」の3種類のユーカリはちみつを発売致しました。先回はホワイト・マリーを使ったクレープをご紹介しましたが、もうお試しいただけましたか? 甘いものの次は塩辛いもののレシピということで、今回はイエロー・ガムを使った「はちみつレモンチキン」をご紹介します。イエロー・ガムはちみつは、クセがなくこっくりとした甘さが特徴。そのまま食べたり、トーストやヨーグルト、ミルクに入れても良いですし、調味料としてお料理にも幅広く応用が利きます。和洋中とタイプを選ばずどんなお料理にも良く合いますから、是非色々なお料理にチャレンジしてください。

はちみつを使ったアイデアいろいろはちみつレモンチキン1
                                                 撮影用食器協力:ノリタケ

それではレシピをご説明しましょう。

【材料】(4人分)

チキンの材料
・ 鶏モモ肉・・・2枚(約500g)
・ はちみつ(※)・・・小さじ1
・ レモン・・・1個(輪切りにしておきます)

・ パセリ・・・軸の部分4~5本分(無くても可)

ソースの材料
・ チキンの茹で汁・・・1/2カップ
・ 醤油・・・大さじ3
・ はちみつ(※)・・・大さじ
2

※ 今回使ったハチミツは、ミタミタの新商品、ユーカリはちみつイエロー・ガムです。

【作り方】

■ 鶏を茹でます。
(1) 鶏肉にハチミツ小さじ1をよく揉み込み、10分程おきます。
(2) 鶏肉2枚を並べて入れられる位の大きさの鍋に(1)を入れます。少しかぶるくらいの水を入れたらレモンとパセリの軸を加えて蓋をし、強火で沸騰させます。
(3) 沸騰してきたら蓋を少しずらし、弱めの中火で15分程茹でます。
(4) 火を止めて蓋をし、チキンを茹で汁につけたまま冷まします。

■ ソースを作ります。
(5) テフロン加工のフライパンにソースの材料を全て入れ、中火で軽く煮詰めます。
(6) とろみが出たら(4)の鶏肉を入れ、中火で汁気がなくなるまでソースをからめます。
(7) (6)が少し冷めたら、好みの厚さに切ってお皿に盛り付けます。
(Recipe by Y. Iwasa.)

はちみつを使ったアイデアいろいろはちみつレモンチキン2
                                               撮影用食器協力:ノリタケ

さあ、上の写真を見てください。ツヤがあって程よいとろみがついたソース、そして柔らかくしっとりと仕上がったチキン。とても美味しそうに出来上がりました。晩御飯のおかずは勿論のこと、冷めても美味しいのでお弁当のおかずにも適しています。また薄くスライスしてサンドイッチの具にしても美味しいですよ。今日も、ミタミタのはちみつで楽しい食卓となりますように!

Mitta Mitta からのアドバイス

  • レモンは皮ごと使いますから、ワックスや防カビ剤などが使われていない国産のものをお使いいただく方が安心です。
  • 今回お肉の香り付けと臭み消しの目的でパセリの軸を使いました。パセリは、葉の部分は良く飾り付けやサラダに使うものの、軸は捨ててしまうという方も多いのではないでしょうか?軸はジップロックの袋などに入れて冷凍しておくと、今回のようなお肉料理に使えて便利ですよ。

このレシピに使ったハチミツは、ユーカリはちみつのイエロー・ガムです。どんなお料理にも合うはちみですから、皆さんのアイデアで色々な使い方をお楽しみ下さい。
ユーカリはちみつイエローガム斜め

ハーブの風味が特徴のペパーミントはちみつもおススメです。
ユーカリはちみつペパーミント斜め

はちみつを使ったアイデアいろいろはちみつレモンチキン3                                                                        

                                        撮影用食器協力:ノリタケ

「オーストラリア産ユーカリはちみつ&マヌカはちみつで楽しくお料理 ::ミタミタのはちみつレシピ::」のコーナーでは、ミタミタの蜂蜜を使った美味しいレシピをご紹介しています。過去に掲載されたミタミタはちみつのオリジナルレシピをご覧になりたい方は、「ミタミタのはちみつレシピ」アーカイブからどうぞ。

はちみつは種類によって甘さや風味が異なります。レシピ内のはちみつの分量は、ミタミタのユーカリはちみつとマヌカはちみつを使った場合の分量です。他のはちみつをお使いになる場合、特にお菓子やパンを作られる際は、はちみつの濃度や甘さに合わせて量を調節されることをお勧めします。

ページトップへ