2012年5月15日号
83838383838383838383838383838383838383838383838383838383
ミタミタの【はちみつ通信】 2012年5月15日号
【目次】
1. はちみつで作る初夏におすすめの飲み物
2. 今月のはちみつレシピ: ロールキャベツ
3. はちみつ講座のご案内
83838383838383838383838383838383838383838383838383838383
ミタミタ店長の岩佐です。
連休後、暫くは気持ちの良いお天気が続いていましたが、
今日は全国的に雨となりました。
この雨で、山の緑はぐっと深まりそうですね。
● 1. はちみつで作る初夏におすすめの飲み物 ●
今日の雨は夜には止んで、明日から週末にかけては気温が上がって
汗ばむような暑さになるようです。となると、そろそろ冷たい飲み物が
恋しくなりますね。
ミタミタのユーカリはちみつは風味豊かで味わいも濃厚なものが
多く、ソーダ水やミネラルウォーターに溶かすだけで手軽に
美味しい飲み物ができます。
作り方は簡単です。はちみつと同量の水を良く混ぜ、それを
ソーダ水などで割るだけ。はちみつの量はお好みで調節して下さい。
氷と一緒にミントの葉やスライスしたレモンなどを浮かべれば
爽やかです。
どのミタミタのはちみつでも美味しくできますが、この季節に
特におすすめなのは、ユーカリはちみつペパーミントです。
ペパーミントと呼ばれるユーカリの木に咲く花から採れた
はちみつです。この木の葉を手で揉むと、ペパーミントの香りが
することからこの名が付きましたが、はちみつにはペパーミントの
風味はありません。その代わりに、紅茶のような風味と
オレガノやバジルのようなハーブの風味があり、爽やかな初夏の
飲み物作りにぴったりです。
ユーカリはちみつペパーミント
https://www.mittamittahoney.com/SHOP/VI001006.html
● 2. 今月のはちみつレシピ: ロールキャベツ ●
ユーカリはちみつペパーミントは、トマトとの相性がいいんですよ。
トマトサラダのドレッシングに少し隠し味として使ったり、
トマトを使った煮込み料理に入れたりすると、旨味が増し
程よく酸味も和らいで、いつものお料理が更に美味しくなります。
今月のミタミタのはちみつレシピは、ユーカリはちみつペパーミント
を使ったロールキャベツです。トマト味のソースでコトコト煮込んだ
ロールキャベツは、ナイフがすっと通るほどの軟らかさ。
口に入れるとキャベツと肉、そしてはちみつ入りのトマトソースの
旨味が広がり、ほっぺたが落ちてしまいそう。本当においしくて、
2個くらいはペロリと食べてしまいますよ!
ロールキャベツは家庭料理の代表ですが、大皿にソースと一緒に
盛り付ければ、色鮮やかで豪華に見えますから、ちょっとした
おもてなしにも向きます。キャベツの下ごしらえは電子レンジを
使うので簡単。シンプルな材料で作れますから、お試し下さい。
ユーカリはちみつペパーミントで作る「ロールキャベツ」のレシピ
https://www.mittamittahoney.com/hpgen/HPB/entries/526.html
ユーカリはちみつペパーミント
https://www.mittamittahoney.com/SHOP/VI001006.html
● 3. はちみつ講座のご案内 ●
毎月開催しております、NHK文化センター豊橋教室の
「はちみつでクッキング!」
6月は8日(金)、7月は13日(金)開催です。
定期講座ですが途中からの受講も可能です。
7月3日(火)には、中日文化センター栄教室で
「はちみつでブランチ! ~夏のテーブル編~」を開きます。
春夏秋冬の4回シリーズの第2回目は、はちみつを使った
夏のブランチにぴったりのレシピを紹介します。
勿論はちみつとお料理の試食付きです。
「はちみつでブランチ!」は、5月21日(月)からお申込みの受付が
スタートします。お蔭様で前回の春のテーブル編は、開講1か月前
には満席となりました。お席に限りがございますので、参加ご希望の
方はどうぞお早目にお申し込み下さい。
各講座の詳細は、以下をご覧下さい。
はちみつ講座で皆様とお会いするのを楽しみにしております!
定期講座「はちみつでクッキング!」@NHK文化センター豊橋教室
毎月第2金曜日開催
はちみつを使ったミタミタオリジナルレシピのご紹介、お料理の実習
と試食をします。
はちみつをお料理に使うコツやポイントも学べます。
フレンドリーな雰囲気の中で、ご一緒にはちみつクッキングを
しませんか?定期講座ですが、随時お申し込みを受け付けております。
https://www.mittamittahoney.com/hpgen/HPB/entries/492.html
特別講座「はちみつでブランチ!夏のテーブル編」
@栄中日文化センター(一日講座です)
2012年7月3日(火)
https://www.mittamittahoney.com/hpgen/HPB/entries/521.html
ミタミタでは、ご要望・ご予算に応じて出張講座も開催致します。
どうぞお気軽に当店までお問い合わせ下さい。
はちみつ講座のお問い合わせは、当店のトップページ右上にある
「お問い合わせ」からどうぞ!
※ 「件名」には「はちみつ講座について」とご記入下さい。
オーストラリア産はちみつ専門店ミタミタ トップページ
https://www.mittamittahoney.com/
オーストラリア産はちみつ専門店ミタミタ
店長 岩佐