第84回 新たまねぎのおいしさを存分に味わう「新たまねぎのレンジ蒸し」
第84回 2013/04/25
新たまねぎのおいしさを存分に味わう「新たまねぎのレンジ蒸し」
こんにちは。ミタミタ店長の岩佐です。汗ばむほどの暖かさになったかと思ったら薄手のコートが必要な日もあって、気まぐれな春のお天気はもうしばらく続きそうですね。
もみじの赤ちゃん。
それでも、スーパーに所狭しと並べられた春から初夏の野菜や果物を見ると、季節はゆっくりながらも着実に移り変わっているのだと感じます。新じゃがや春キャベツ、うど、空豆などを手に取って、今年はどんなふうにしてお料理しようかとあれこれ考えを巡らせながら買い物をするのがとても楽しい今日この頃です。
さて、今回はやわらかくみずみずしい新玉ねぎを使ったレシピ「新玉ねぎのレンジ蒸し」をご紹介します。新玉ねぎのおいしさを存分に味わえるお料理です。優しい風味のユーカリはちみつイエロー・ガムを使ったシンプルなはちみつ生姜だれをかけて、アツアツをどうぞ。
電子レンジで加熱した新たまねぎに、シンプルなタレをかけて食べます。
【材 料】(4人分)
・ 新たまねぎ・・・4個
・ はちみつ(※)・・・小さじ1と1/2
・ 醤油・・・大さじ1と1/2
・ おろし生姜・・・小さじ1
・ 胡麻油・・・少々
※ このレシピには、優しい新たまねぎの美味しさを活かすマイルドな風味のオーストラリア産ユーカリはちみつイエロー・ガムを使いました。
【作り方】
(1) 新たまねぎの皮をむいて上下をカットし、横半分に切ります。
(2) (1)をラップで1つずつ包み、600Wの電子レンジで4分半~5分加熱します。電子レンジから取り出したら、ラップで包んだままの状態で5分程置きます。(熱いですから、やけどしないようにご注意下さい。)
(3) はちみつ、醤油、おろし生姜を混ぜ合わせます。
(4) 玉ねぎをラップから取り出して器に載せ、(3)とごま油を少々かけたら出来上がりです。
(Recipe by N.Iwasa)
新たまねぎの優しい甘さに、はちみつ醤油だれが良く合います。
電子レンジで蒸した新玉ねぎは甘味が出てとてもおいしく、1個分はあっという間に食べられます。出来立てのアツアツもおいしいですが、冷やして食べてもおいしいです。
♪♪♪Mitta Mitta からのアドバイス♪♪♪
・ 玉ねぎをラップで包む時は、切り口を上にしてラップに載せて包みます。こうすることで加熱して出るたまねぎの汁気が流れ出すのを防ぎます。
・ お好みで鰹節を載せても美味しいです。
「新たまねぎのレンジ蒸し」に使ったはちみつは、まろやかな風味のオーストラリア産ユーカリはちみつイエロー・ガムです。
ハーブや紅茶の風味を持つオーストラリア産ユーカリはちみつペパーミントでもおいしく作れます。
おいしくて、1個分はあっという間に食べられます。
「オーストラリア産ユーカリはちみつ&マヌカはちみつで楽しくお料理 ::ミタミタのはちみつレシピ::」のコーナーでは、ミタミタの蜂蜜を使った美味しいレシピをご紹介しています。過去に掲載されたミタミタはちみつのオリジナルレシピをご覧になりたい方は、「ミタミタのはちみつレシピ」アーカイブからどうぞ。
はちみつは種類によって甘さや風味が異なります。レシピ内のはちみつの分量は、ミタミタのユーカリはちみつとマヌカはちみつを使った場合の分量です。他のはちみつをお使いになる場合、特にお菓子やパンを作られる際は、はちみつの濃度や甘さに合わせて量を調節されることをお勧めします。