ミタミタのはちみつ料理教室 お客様の声
ミタミタはちみつ料理教室
お客様の声
○刈谷市 M様○
少人数の教室なので、すべての調理の工程に関わることができました。(多人数だと他の人がやってしまい、触れない工程があるので)
和気あいあいとしていて、ちょっとしたことも直ぐに質問しやすいのもよかったです。
はちみつの食べ方はこれまで、ヨーグルトにかけることくらいでしたが、砂糖をはちみつに置き換えて、料理に使えることを教えていただきました。これからもレパートリーを増やしていけたらなと思います。
はちみつを使った料理ってちょっと素敵でうれしいですし、はちみつの優しい甘さは、食べて幸せな気分になれます♪
○豊田市 T様○
はちみつは、ピロリ菌の除去や免疫力を高めるなど、様々な作用があると知り、毎朝、朝食時に無脂肪ヨーグルトにかけて食べていました。また、はちみつを食べ続けることで、天然のサプリメントともいわれる効果を実感していました。私にとって、はちみつはそのまま食べるものという認識でしたので、料理にどのように使ったらいいのか良くわかりませんでした。
今回、はちみつを使用した料理教室を受講し、はちみつのお話や医療の分野での活用例などについて分かりやすく説明をしていただき、改めてはちみつのパワーを学ぶことが出来ました。
実際のクッキングでは、料理の下ごしらえやドレッシングの材料、また調味料として、はちみつを使用してみて、こんな使い方があるんだということが解りました。どの料理も、想像していたよりはちみつが主張することがなく、とてもおいしかったです。ダイエットにも活用できそうですので、これからは料理にも積極的に使っていきたいと思います。
お料理教室に参加したのは、独身の時以来30数年ぶりでしたので新鮮で、またお料理のレパートリーも増え嬉しかったです。テーブルセッティングも素敵で、勉強になりました。
○名古屋市 S様○
砂糖の代わりにハチミツを使うことで、お料理にコクが出て美味しく仕上がると感じました。いつも、甘味と言えば砂糖と味醂ばかりを使っていましたが、ハチミツなら砂糖の半分の量で済むからカロリーも抑えられるので嬉しいです。(o^^o)
ハチミツを使うとお肉も軟らかく美味しくふっくら仕上がりますね。
先日のレッスンでハチミツには殺菌効果があると教えて頂き、食中毒が心配な今の時期こそハチミツをどんどん取り入れて料理を作ろうと思いました。
先生のハチミツ入りレシピは、簡単で美味しく作れるのでとてもお気に入りです。ハチミツ煮っころがし何回もリピしてます♪
色々なドレッシングのハチミツ入りバージョン。ハチミツを少し入れるだけで味が変わりますよね。美味しくなるので重宝してます。色々な味を楽しんでます。
先生がおっしゃるように、お料理しててなんか物足りないな~という時にはちみつを加えると美味しくなりますね。味が決まります。
まだまだ砂糖の出番が多いのですが、これから先生にお料理を教わって、ハチミツを砂糖の代わりに日常の調味料として使えるようになりたいなって思ってます。
○知多市 K様○
前回のレッスン、とても楽しかったです。
蜂蜜は甘味だけでなく
柔らかくだったり、照り、風味が出る事
粘性がある為食材と馴染みやすい事
和洋中と料理を選ばず使える事
そして
蜂蜜好きにはたまらないデザートなどなど
料理、お菓子に “使う” 事を教えていただきました。
お砂糖よりわたしはずっと蜂蜜がすきなのです。♡
再現しやすいレシピも魅力です。
本当に美味しい♪
○岐阜市 毛利京美様○
家では そのまま はちみつをなめるか
蜂蜜をナッツにかけたり ヨーグルトにかけたり
蜂蜜はティータイムのお伴という感じでした。
蜂蜜はブラックコーヒーに合う
甘いおやつという感じでした。
ですから
はちみつ料理教室って・・・
甘い甘い料理をつくるのかしら、
とか
料理にどう使うことができるのか興味津々でした。
料理教室ということで料理はしない私は心配でしたが
少人数なので わからないことも
聞きやすく
岩佐先生は わかりやくす教えてくださるので
家に帰ってからも
私でもこれなら 料理できる!と
自信になり はちみつ料理教室で教えていただいたのは
家でも作ってみました。
料理は面倒で苦手な私でも
美味しく出来て自信満々で
東京の友人宅のホームパーティーでも
いつもはデパ地下持参の私でしたが
教室で習った料理を作り評判良かったです。
蜂蜜って なんとなく オシャレだし。
料理もおぼえることができ
蜂蜜って料理に幅広くつかえ
美味しく出来るんだ、
気楽に蜂蜜を使えばいいのだと発見できました。
なかなか時間があわなくていけませんが
簡単 美味しい オシャレな蜂蜜料理を
もっと知りたくて
いつも いける時間はないか
ミタミタさんのホームページをみています。
○尾張旭市 F様○
いつものハチミツの使い方は、トーストに塗ったり、ナッツにかけたりするだけだったのですが、煮物にハチミツを砂糖代わりに使ったり料理にも使うことが増えました。先日玉子焼きにハチミツを使うと傷みにくいと教わったので、子供のお弁当にハチミツ入りの卵焼きを入れています。もっとレパートリーを増やしたいので、またよろしくお願いいたします。
只今第3タームレッスンのお申込み受付中です。
ミタミタのはちみつ料理教室
詳細はこちらからどうぞ。