カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ

オーストラリア産はちみつ専門店ミタミタヘッダーバナー

こんな嬉しいコメントをいただきました!ありがとうございました。

おとりよせネットはちみつコメントイメージ2

お取り寄せの美味しい逸品の紹介で知られるくちコミポータルサイト「おとりよせネット」。ミタミタのはちみつのことを、もっともっと多くの方に知っていただきたいと思い、おとりよせネットにユーカリはちみつグレー・ボックスをご掲載いただきました。

おとりよせネットバナー ミタミタは「およりよせネット」くちコミおすすめのお店!!です。

商品の掲載にあたり、「おとりよせネット」の美味しいもの好きのモニターの皆様による試食審査を行なっていただいたのですが、その際に以下の様な素敵なコメントをいただきましたのでご紹介します!宜しければ皆さんも是非ミタミタに関するご感想をお寄せ下さい。

おとりよせネットはちみつコメントイメージ3

“ デザートの代わりに是非赤ワインと・・・ ”

おとりよせネットはちみつコメントイメージ6

「わぁ、懐かしい味がするね、本物の蜂蜜だぁ」

今朝のハニートーストを食べた、主人の第一声です。さっぱりとしたレンゲハチミツに慣れている私たち日本人には、ビックリする程の濃厚さですが、このコクは、やみつきになります。でも、本当にお薦めなのは、朝食よりもむしろ...ディナーの後、ちょっと甘い物が欲しくなる事ありますよね。そんな時、デザートの代わりに是非、赤ワインと試してみて下さい。ほのかにウッディな香りと云い、まるで高級なポートワインの味わいです。

「子熊堂書房」様より

“ 濃厚で美味しいっ。 ”

おとりよせネットはちみつコメントイメージ6

はちみつ本来の味を味わうために何も付けずそのまま舐めてみました。今まで購入していたはちみつよりも濃厚で美味しいっ。これぞっ本当のはちみつなんだな~って感動しました。次は、お勧めの食べ方に載っていたクリームチーズと一緒に食べる食べ方に挑戦。これ、美味しくてはまりそうです。はちみつって花によってこんなに味に違いがあるとは、知りませんでした。また機会があればお取り寄せしたいです!

「あめり」様より

“ いろいろなものと組み合わせてデザートに少しずついただくのが良いですね。 ”

はちみつには珍しく、お碗型のプラスティック容器でした。使ってみると、説明書き通り、なるほど!ハチミツを最後まで取り出しやすい。更に、子供にも開けやすい。蓋のデザインもかわいくて気に入りました。

容器を開けると、濃厚な色と香り。香りは人によっては好みが分かれるかもしれませんが、ヨーグルトに入れたり、パンに塗ったりして口に含むと、全く気にならなくなるのが不思議です。そしてクセのない甘みと濃厚な味わいに高級感さえ漂うのです。初めは少ないと思った250g入り容器でしたが、この濃さゆえ少量ずつで充分楽しむことができ、朝食におやつにほぼ毎日登場させても、思いのほか長持ちしています。

おとりよせネットはちみつコメントイメージ7

このはちみつは、何かにプラスして食べるのがお勧めです。お店のサイトで紹介されていた「ユーカリはちみつとクリームチーズ」。これは絶品です!これを読んだ時は「え~っ?」とかなり抵抗感がありましたが、試してみると、クリームチーズが高級デザートに大変身。本当に驚きの美味しさでした。ユーカリはちみつがクリームチーズに負けず、更に新しい味わいを作り出しています。疲れた時など、美味しい紅茶と一緒に頂きたい一品です。お料理などに使うにはもったいない気もしますが、いろいろなものと組み合わせてデザートに少しずつ頂くのが良いですね。一日頑張った自分に、ちょっと嬉しい美味しいご褒美です。パッケージがおしゃれなので贈り物にも良いと思います。

「こたつねこ」様より

“ 甘くてまったりとした濃厚な味。 ”

おとりよせネットはちみつコメントイメージ5

思ったより濃い色をしていました。スプーンにとってみるとトローリとして濃厚な感触。ヨーグルトに入れて食べてみたら、そんなに入れたつもりはないのに、はちみつの味が口いっぱいに。甘くてまったりとした濃厚な味です。パンにつけたり、ホットケーキにつけたりするとはちみつの美味しさがダイレクトに感じそうです。煮込み料理などに使ってみるのも、コクが出ておいしそうです。

「ラフちゃん」様より

ページトップへ